LGBTの記事一覧
パス度アップFTMの水着や更衣室はどうする?プールや海を思い切り楽しむ方法
夏ですね!暑いですね! この季節になると海やプールに行きたくなる方は多いのではないでしょうか?そこでFTMが直面するのが「水着」問題。 胸オペをしていなければ上半身裸になる訳にもいかない。だからって女性用の水着を着るのは絶対に嫌だ。 胸オペは... 非当事者向けFTMの彼女が付き合うときに注意すべき点は?
FTMとは、身体的に女性として産まれたものの、自分自身を男性と自認する人のことをいいます。そんなFTMとお付き合いをしている方、これからお付き合いしようと考えている方から「どのようなことに気を遣ったらいいいのか」「相手が嫌がるのはどんなことな... 非当事者向けFTMだと友達にカミングアウトされたときの接し方
もし友達から「実はFTMだ」とカミングアウトされたら、どのように接したらいいのか、そしてどんな声をかけたらいいか、またはいけないかが分からず困ってしまうことがあるかもしれません。「味方でいたいけど、もしかしたら傷つけるような言葉を言ってしま... 基礎知識性同一性障害の就活戦略。カミングアウトの最適なタイミングと企業選び
性同一性障害の方がぶつかる壁の1つである就活。 「いつカミングアウトしたらいいだろう。そもそもカミングアウトするべき?」「どうやってカミングアウトしたらいいだろう」「企業の担当者は理解してくれるだろうか」 今回の記事では就活の中でもカミング... パス度アップ胸オペ後にたるみや凹みを解消するには?胸オペ前の対策もご紹介
念願の胸オペ終了後。 あれ、なんか思ってたのと違う。形がおかしい……。 なんてこともあります。乳腺を取って余った皮膚が垂れてしまったり、凹んでしまったり。せっかく胸を取ったのに、思い通りにはならずに気持ちが沈んでしまいますよね。 そこで記事で... おすすめグッズ性同一性障害/トランスジェンダーが描かれた日本映画・ドラマをご紹介
性同一性障害やトランスジェンダーについて学ぶには、書籍のほかにドラマや映画作品を見るという方法もあります。また当事者としては物語を見ることで共感したりし気持ちを癒やすこともできるかもしれません。 そこでこの記事では、性同一性障害やトランス... おすすめグッズFTMがVIO脱毛できるオススメのクリニック4選
VIO脱毛を考えていても、FTMとなると躊躇してしまいますよね。 脱毛サロンはデリケートな場所なため男女別に分かれていることが多いです。そしてFTMとしてはそのデリケートゾーンは女性だし、でも男性だし……ということでどちらに行くべきかも迷ってしまい... 治療/名前・戸籍変更【意外と簡単】タイでの性別適合手術(SRS)を自己手配する方法-完全ロードマップ-
タイでの性別適合手術を行う際に、アテンド会社を利用せずに自己手配でもできることはご存知でしょうか。 実は自分で全て手配をしてタイで手術を行うことは、そこまで難易度が高くありません。アテンド会社を使用するよりも20万円近く費用を抑えることがで... 基礎知識アライとは?アライになる方法・注意点3つと事例をご紹介
「アライという言葉を聞いたけど、意味があまり理解できない」「アライになりたいけど、何をしたらいいか分からない」 そんな悩みを持つ方に向けてこの記事では アライとは何か アライになるためには何をしたらいいか アライとしての注意点 を中心にご紹介...