MENU
トランスジェンダーのお悩み掲示板
アンケート
運営者情報(田代悠)
お問合せ
プライバシーポリシー
トランスジェンダーの総合情報サイト | トランスドットコム
トランスドットコム
トランスジェンダーのお悩み掲示板
就活・仕事での悩み
治療・手続きに関する悩み
家族・親戚関係の悩み
進学・学校生活の悩み
恋愛・結婚に関する悩み
人生に関する悩み
友人関係の悩み
その他・交流
LGBTの記事一覧
基礎知識
「LGBT」「SOGI」「SOGIE」などなどセクシャルに関する言葉の意味や考え方など、セクシャルマイノリティを理解するうえで基本的な知識を解説しています。
治療/名前・戸籍変更
おすすめグッズ
性同一性障害の病院一覧
アンケート
トランスドットコム
トランスジェンダーのお悩み掲示板
就活・仕事での悩み
治療・手続きに関する悩み
家族・親戚関係の悩み
進学・学校生活の悩み
恋愛・結婚に関する悩み
人生に関する悩み
友人関係の悩み
その他・交流
LGBTの記事一覧
基礎知識
「LGBT」「SOGI」「SOGIE」などなどセクシャルに関する言葉の意味や考え方など、セクシャルマイノリティを理解するうえで基本的な知識を解説しています。
治療/名前・戸籍変更
おすすめグッズ
性同一性障害の病院一覧
アンケート
ホーム
違反報告はこちら
違反報告はこちら
違反理由
*
個人情報の投稿
公序良俗に反する投稿
宣伝・勧誘・出会い目的の投稿
自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿
その他、悪意のある投稿
該当の質問・相談
該当文章
中部病院で胸オペを検討されているということでしょうか。自分はこれから中部病院でオペの日程決めをするところで、正確な空き状況は聞いていないですが、看護師の方から半年くらい待ち時間があると聞いています。診断書が手元にあり、判定委員会の手術の承認ももらった時点からさらに半年待ち時間が発生すると考えると、岡山での判定・オペで検討するのが現実的かと思います(鹿児島に戻るとありますが、中部病院が他県患者を受け入れていないため岡山受診になるということと推察します)。 他県でのオペの可能性を主治医にまだ相談されていないのであれば早めに伝えた方がいいかと思います。そのクリニックの医師もおそらく判定会議の一員なのでタイムラインも知っているかもしれないからです。或いは中部病院ジェンダーセンターに問い合わせてもいいかもしれません。事情を伝えたら諸々のプロセスを加味してアドバイスをくれると思います。 自分は他県で一度診断書を取得して沖縄に戻ってきたので、認定委員会の管轄が変わる関係で、沖縄のクリニックでも診断書をもらいました(最初にもらった診断書があったので、一度面談をして文書作成してもらうくらいの簡単なプロセスでした)。このように、引っ越しが絡むと少しプロセスが変わります。認定施設が少なく移動が多いのであれば焦る気持ちも分かりますが、お仕事あっての選択肢でもあると思うので焦らず医療機関と相談の上、慎重に計画を練る方が確実かもしれません。ご健闘をお祈りします。
その他、自由記入欄
この内容で送信する
閉じる